22年間使用していた名前が本名じゃなかったよ。

どうもこんにちは。

22年間使用していた名前が本名じゃなかったウィリアムです。そんな事ある?あったんや。

 

実は新入社員の頃、なんなら入社式の時から知ってたんやけど、俺の名前は

楠木ウィリアム (くすのき うりぃあむ)

で会社に登録されてるんよね。草。

俺も最初は全く気が付かんかって(そりゃそんなことになっとると思わんもん)入社式の時に新入社員の名前を読み上げていく司会の怖い人が「楠木!すまん!入力ミスや!」と新入社員名簿の表記ミスに気が付いてくれたのが始まりやった。

そのあとスグに全人事が載ってる表も振り仮名が「うりぃあむ」になってることが発覚して「名前だけはしっかりせにゃいけん。」と全部訂正、擦り直してくれて、再配布してくれた。

ここまでは良い話(?)

 

なんやけど、その後。

健康診断の時に受付のオバャチンが「内容に間違いはないですか。アレ、これ振り仮名間違ってますね。」と気付く。サラッと撫でよるだけやないんやなと感心しつつも、ハハ〜そんな間違いありますかね〜みたいな感じでその時はなんとも思わんかった。

 

4年の月日が流れ一昨日。

年末調整の書類を揃えていたら、ふと振り仮名に目が止まった。

楠木ウィリアム (くすのき うりぃあむ)

おや...?読み仮名...?
瞬間、新入社員の頃の記憶がフラッシュバックした。入社式の時のこと、健康診断の時のこと。ピンと来た俺は急いで会社から届く書類、真っ先に思いついた給与明細を確認した。(余談だけど俺は給与明細だけは新入社員の頃から捨てたことがない。)

ビンゴ。大当たりでしたよ奥さん。給与が支払われているのは「クスノキウリィアム」氏でしたよ。つまりウィリアムさんは他人の給与を不正に受給していたことになりますね。犯罪者じゃが。草。

それはそれとして、これで間違いなく会社にぼくの名前は「うりぃあむ」で登録されていることが確定ですよ。

んで昨日しかるべきところに「ワテの名前が間違って登録されてるメーン?」と確認したら、

「住民票の通りに登録しとるよ」との回答

はは、ご冗談を。

マジ?

 

ということで今日朝イチでコンビニに行って、戸籍謄本とか住民票とか印刷して確認したんですよ。

そしたらもちろん

 

楠木ウィリアム (くすのき うりぃあむ)

 

になってました。草。

いつどこで誰がどうやって(3W1H)間違えたのか定かではないけど最短で4年前から、最長で22年前生まれたときから私は住民票とは違う名前を名乗っていたわけです。偽名(コードネーム)とかいうやつですよ。俳優みたいで格好いい。

このまま「うりぃあむ」のままでいる事によって、不利益を被ることがあるかっていうと、まあまず滅多にないだろうと思うんですけど。でも一応私は「ウィリアム」ですから、げっちょびになったらしやくそに行って名前の変更をするつもりです。

せっかくやからコンバット・楠木みたいな格好いい名前にしとこうかな。

 

んで全然関係ないんですけど、ワイのBBAも実はそういう事が起きてたらしいんすよね。

BBAの名前は「イネ」さんなんですけど、漢字は「米」って書くんすよ。これまた役所の手続きの時のトラブルが原因らしいんですけど。

曽祖父がしやくそ(昭和10年にしやくそってあるんか?)に

「子供の名前はイネや!」と届け出たところ

字がわからんと言われたので

「お米の稲や!」と答えたみたいです。

したら多分「お米」を拾ったんでしょうBBAの名前は「米」と書いて「イネ」と読むなかなかない名前になったらしいです。

しかもBBAは公共の教育機関の世話になった事がなかったこともあって、結婚の時に名前を変えるまで長い間、本人はもちろん家族ですら誰ひとりそれに気がつく事はなかったようです。そんな事ある?あったんや。

 

まあそもそも「楠木」っていう苗字も元々は「◼️(不明)本」という名前がどこかで歪んで変化した名前らしく本来の名前ではなかったらしいし。

そんなんばっかりだから仕方ないね

みんなしっかりして